タイトル
簡単絶品!さばの煮付け
キャッチ
2人前
コメント
甘辛い煮汁をたっぷり付けて頂く「さばの煮付け」。ご飯がすすむこと間違いない!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
生さば(ゴマさば可) : 2枚(6切れ)
生姜 : 適量
☆水 : 150cc
☆調理酒 : 50cc
☆濃口醤油 : 大さじ4
☆ミリン : 大さじ5
☆砂糖 : 大さじ3
■手順
手順 1 : スーパーで買って来た3枚卸しのさばをまずは適当な大きさにカットして、両面に軽く塩をして放置します。
手順 2 : その間に、ケトルでお湯を沸かします。それとお鍋に☆を入れて煮汁を作ります。
手順 3 : 煮汁のセットが出来たら、塩振りしていたさばをまな板の上に並べケトルのお湯を両面にかけて霜降りにします。
※火傷注意です。
手順 4 : 霜降りしたさばを冷水で軽く洗いお鍋のなかに。生姜も一緒に投入します。煮たって来たら落し蓋をして中火で煮ます。
手順 5 : 中火で煮込むこと約30分。このような状態になれば、しっかり煮汁も染み込み出来上がりです。
※焦がさないよう注意です。
■アレルゲン
【さば】