タイトル

鰹たたき漬け&クリームアボカドのっけ丼

キャッチ

約2人前

コメント

鮪でも美味し漬け丼♡お財布に優しい鰹のたたきで漬けてクリームアボカドを添えてサラダ丼にしました鮪に負けない美味しさです♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

寿司飯ID5099100の①~③を参照しています。 :
冷凍鰹のたたきブロックまたはカットされてるのでも◎ : 約200g
新玉ねぎ中 : 1/2個
特製漬けタレ調味料 :
麺つゆ濃縮を使用(2倍または3倍) : 3倍濃縮使用50CC
にんにくチューブ : 約1cm
生姜チューブ : 約1cm
みりん : 大さじ1
アボカドクリーム :
ID5117539 :
あれば薬味(無くても可) :
刻みのり : 適量
すりゴマ : 適量
小ねぎ : 適量
わさび : 適量

■手順

手順 1 : 特製漬けタレを作ります。 調味料をビニール袋に入れてもんで混ぜ合わせます。
手順 2 : 半解凍くらいの(半解凍の方が切りやすいです。)鰹のたたきを切ります。幅5mmくらいに切ります。カットされてる方は次へ
手順 3 : 鰹のたたきを漬けタレの中に入れます。潰さないようにタレが全体にいくようにします。
手順 4 : 袋の上から平にして空気を抜きながら結びます。冷蔵庫で30分~好きなだけ寝かせます。
手順 5 : 漬けているあいだに寿司飯を作ります。ID5099100の寿司飯で作っています。①~③を参照してください。
手順 6 : 新玉ねぎを薄くスライスします。
手順 7 : 盛り付けます。器に寿司飯を入れてスライスした新玉ねぎをのせ鰹漬けとアボカドクリームをのせて出来上がりです。
手順 8 : 薬味と残りのつけタレをかけて召し上がれ♡こちらもおすすめ残りの漬けタレでは無く濃縮麺つゆを小さじ1杯でウマっ(´ڡ`♡)
手順 9 : 鰹漬けが残れば片栗粉をまぶして揚げても美味しいです♡ よろしけれID5099100サーモン&エビのアボカドサラダ丼

■アレルゲン