タイトル
根菜の酒粕クリームシチュー
キャッチ
4人分
コメント
酒粕を隠し味に、根菜をたっぷり入れたとろとろのシチュー。簡単に作れるホワイトソースで仕上げます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鶏もも肉 : 1枚
塩 : 少々
:
蓮根 : 5cm分
にんじん : 1/2本分
里芋 : 4個
かぶ小サイズ : 2個
ブロッコリー : 1/2個分
しめじ : 1/2袋
水 : 400ml
純米吟醸酒粕 : 大さじ2
コンソメキューブ : 1個し
塩 : 小さじ1/4
:
玉葱 : 1/2個分
バター : 15g
小麦粉 : 15g
牛乳 : 150mls
塩 : ひとつまみ
:
オリーブオイル : 適宜
■手順
手順 1 : ★れんこんは1センチの半月切りにし、水にさらす。にんじんは乱切り、里芋は1cm輪切り、カブは4等分。しめじの石付きをとる
手順 2 : 鶏もも肉は、余分な脂をとり、一口大にカットし、塩少々を振る。
手順 3 : オリーブオイルを熱して、鶏肉を両面焼き、取り出す。そのまま、里芋以外の野菜を加えて炒め、水400ml、酒粕を加える。
手順 4 : 里芋を加え、フタをして中火で柔らかくなるまで炊き、鶏肉を加える。アクとをる。
手順 5 : フライパンに、オリーブオイル大さじ1程度と、バターを加え、スライスした玉葱、塩を加え、しんなりしたら、小麦粉を加える。
手順 6 : 弱火にして、ダマにならないように炒め、少しずつ牛乳を加えて伸ばしながら加熱する。
手順 7 : 弱火で焦がさないように混ぜながら加熱し、もったりしたホワイトソース状になったらOK.
手順 8 : 4の煮汁をおたま一杯分加えて伸ばし、4の鍋に入れて、全体をよく混ぜ合わせる。
手順 9 : 最後に、ゆでたブロッコリーを加えて完成。
手順 10 : お好みで、塩コショウで味わいを調整してください。
手順 11 : 福正宗 純米吟醸酒粕を使用しました。
■アレルゲン
【乳】,【小麦】,【もも】