タイトル
炊飯器で簡単 鯛めし
キャッチ
3合分
コメント
だしをとったりするのが面倒臭いので、炊飯器だけで出来る鯛めしを…と思い。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
米 : 3合
鯛 : 1尾
しめじ : 1/2パック
生姜 : 適量
昆布 : 1枚
油揚げ : 1枚
☆醤油 : 大さじ2
☆みりん : 大さじ1
☆酒 : 大さじ2
☆白だし : 大さじ1
大葉 : 適量
■手順
手順 1 : 鯛はウロコ、内蔵、エラをとり、軽く塩をふって焼く。((自分はトースターで5~6分焼きました。
手順 2 : 油揚げは、細く切って、熱湯をかけ、油を落とす。
手順 3 : 釜にお米、昆布、油揚げ、千切りにした生姜、しめじ、最後に鯛を入れる。
手順 4 : ☆の調味料と水を合わせて3合分用意する。
手順 5 : 炊飯ボタンを押したらあとは待つだけ!
手順 6 : 千切りした大葉を添えれば完成です!
手順 7 : この日は、お作りとバター炒めで鯛づくし。大満足でした。
■アレルゲン