タイトル
サンマの蒲焼き
キャッチ
2人分
コメント
うなぎの蒲焼きに似た味を、冷蔵庫に入れてあるサンマで再現できちゃう。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
サンマ : 2尾
片栗粉 : 適量
水 : 500ml
本だし : 小さじ1
砂糖 : 大さじ2
みりん : 50ml
追い鰹つゆ : 50ml
しょうが(すりおろし) : 10g
色どり万能ネギ : 適宜
■手順
手順 1 : 【サンマをおろします】サンマの頭を落とし
手順 2 : 腹に切り目を入れ
手順 3 : わたをとり水で洗います
手順 4 : 包丁を更に骨にそって入れ
手順 5 : 身を開きます
手順 6 : サンマの中骨にそって包丁を入れ
手順 7 : 尾の所で折ります
手順 8 : 腹側の骨を削ぎ落とします
手順 9 : 反対側も削ぎ落とします
手順 10 : 小骨を人差し指で確認したら骨抜きで取ります(なければ指で取ります)
手順 11 : 骨が触らなくなったら、真ん中で半分に切ります。
手順 12 : 調味料を合わせて沸騰させておきます
手順 13 : サンマに片栗粉をまぶし
手順 14 : 両面まぶしたらすぐに
手順 15 : 沸騰した調味料の中に入れます
手順 16 : 煮詰めます
手順 17 : まぶした片栗粉がトロッとしてきたら出来上がりです。色どりの万能ネギを添えて器に盛ります。
■アレルゲン