タイトル

鰻のタレでさんまの蒲焼き

キャッチ


コメント

鰻のタレでさんまの蒲焼きを作りました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ご飯 : 2杯分
さんま : 2枚
片栗粉 : 大さじ2
酒 : 小さじ1
鰻のタレネギ : 適量
海苔、小口ネギ、ゴマ : 少々

■手順

手順 1 : ・さんまの開きを半分に切り、両面にまんべんなく片栗粉をまぶす。 ・海苔をハサミで刻む。
手順 2 : ・フライパンに油を温め、さんまを皮目から焼く。 ・皮に焼き色がついたら返して酒をまわしかけ、蓋をして蒸し焼にする。
手順 3 : ・1~2分蒸し焼にしたら蓋をとり鰻のタレをまわしかけ、煮詰める。
手順 4 : ・器にご飯をよそい、さんまの蒲焼き→小口ネギ→刻み海苔→ゴマをふりかけできあがり!

■アレルゲン