タイトル
簡単でおいしい♡ベイクドチーズケーキ♡
キャッチ
15㎝丸型
コメント
失敗なし!順番に混ぜるだけでとってもおいしいベイクドチーズケーキができます!♡初めて作る方でも簡単にできます!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
卵 : 1個
ビスケット : 70g
薄力粉 : 20g
クリームチーズ : 200g
サワークリーム : 1個
生クリーム : 100g
きび砂糖(なければ上白糖などでも) : 60g
無塩バター(有塩でもOK) : 20g
■手順
手順 1 : 卵は卵黄と卵白に分けておく。
*型にクッキングシートを敷いておく
手順 2 : ビスケットは保存袋に入れ麺棒で押しながら細かく砕いていく。バターをレンジで20秒〜30秒温めて溶かしておく
手順 3 : 今回ビスケットはマクビティのダイジェスティブビスケットを使ってます♡
手順 4 : オーブンの予熱を開始する。170℃で45分に設定
手順 5 : 砕いたビスケットをボウルに入れ溶かしたバターを入れてよく混ぜ合わせる
手順 6 : クッキングシートを敷いた型に5を入れ敷きつめてスプーンで押しながらなじませていく
手順 7 : ボウルにクリームチーズを入れ、ホイッパーでよく混ぜる
手順 8 : きび砂糖を半分だけ入れさらにすり混ぜていく。*残り半分の砂糖は卵白を泡立てる時に使います。
手順 9 : 次にサワークリームを1個分全部入れ混ぜる
手順 10 : 卵黄を入れて混ぜる
手順 11 :
手順 12 : 次に生クリームを入れ混ぜる
手順 13 : 薄力粉をふるいながら入れ混ぜていく
手順 14 : 卵白を泡立てる。残りの半分の砂糖を、2回に分けて入れながらミキサーで混ぜていく
手順 15 : つのが立つまで泡立てる
手順 16 : クリームチーズのボウルに泡立てた卵白を入れゴムベラで混ぜる
手順 17 :
手順 18 : 型に流し込む。
オーブンで170℃で45分焼く。
手順 19 : 出来上がりです。粗熱が取れたらクッキングシートをゆっくりはがして、大きめのお皿を上からかぶせて、そっとひっくり返します。
手順 20 : ひっくり返して底のクッキー生地が上になりますが今度は別の皿を上からそっとかぶせ、もう一度ひっくり返します。
手順 21 : 冷めたら型から取り出して冷蔵庫でよく冷やしてからカットして下さい。
■アレルゲン
【卵】