タイトル
簡単☆あっさりイワシの梅がゆ風
キャッチ
2人分
コメント
白ご飯そのままでもお粥風♪あっさり軽いので朝食やお夜食にどうぞ。食欲がない時でもさらさらっと食べれちゃいます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
イワシ(三枚おろしでもOK) : 4尾
塩(イワシに当てる用) : 2つまみ
青じそ : 10枚
梅干し : 2個
白ご飯 : 2膳分
調味料 :
☆料理酒・水 : 各150cc
水溶き片栗粉(ゆる目) : 適量
■手順
手順 1 : 青じそをみじん切りにする。
手順 2 : 手でイワシの頭とエラを取り除き、お腹側に指を突っ込んで内臓を取り除き、身が崩れないようにそっと開く。
手順 3 : ※背中側はくっついたままです
開いたイワシの背骨を引っ張りながら取り除く。
手順 4 : 開いたイワシに塩を打って元の形状に戻す。
こんな感じ↑
手順 5 : 鍋に☆と梅干しを入れて火にかける。アルコールが飛ぶまで弱火で1分間煮詰める。
手順 6 : イワシを耐熱容器に入れて2をかけてラップする。600wのレンジで2分間加熱、そのまま10分置く。
手順 7 : 3の煮汁だけを鍋に移して火にかける。煮汁が沸いたら水溶き片栗粉でとろみを付け、青じそを投入。
手順 8 : お茶碗にご飯をよそう。イワシと梅をのせて、4の煮汁をかけたら完成です♪
手順 9 : お粥感覚でさらさらっとイケます(´∀`)
■アレルゲン