タイトル

なんちゃって☆蟹チャウダー☆

キャッチ


コメント

本物の蟹(カニ)が手に入らなくても焦がし玉ねぎと味噌でコクのある味わいに♪カニカマ入りチャウダー☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

カニカマ : 5本
バター : 10g
玉ねぎ : 100g(1/2個)
ベーコン : 1〜2枚(20g)
◯セロリ : 50g(1本)
◯人参 : 50g(1/3本)
◯じゃがいも : 100g(中
コーン(冷凍、缶詰め) : 50g(大さじ4)
チャウダー調味料 :
小麦粉 : 大さじ1/2
シェリー酒(あれば) : 大さじ1/2
コンソメ顆粒 : 小さじ1
味噌 : 小さじ1
水 : 200ml
牛乳 : 200ml
塩 : こしょう
仕上げ :
すりごま(白) : 適量
(お好みで)クルトンやクラッカー : 適量

■手順

手順 1 : ベーコンは粗みじん切り、野菜はさいの目切り(ジャガイモは崩れやすいので他の野菜より少し大きめです)
手順 2 : レンジ対応容器に玉ねぎ以外の◯野菜を入れて少量の水をふりかけ蓋(またはラップ)をかぶせ約2分加熱する(600W)
手順 3 : 鍋にバター玉ねぎを入れてやや強火で焦がすようにしんなりするまで炒める。(最後にシェリー酒をふりかけアルコール分を飛ばす)
手順 4 : 中火でベーコン、2の◯野菜とコーンを炒め合わせて小麦粉を材料全体にふりかけたら粉っぽさがなくなるまで手早く炒め合わせる。
手順 5 : 水を入れてひと煮立ちさせ蓋をして野菜に火を通す。コンソメ・味噌を煮溶かしたら牛乳を入れて沸騰直前まで温める。
手順 6 : ほぐしたカニカマを入れてスープになじんだら塩こしょうで味を整え火を止めて器に注ぐ。仕上げにすりごまをふりかける。

■アレルゲン

【ごま】,【乳】,【小麦】