タイトル
さばの水煮缶炊き込みご飯
キャッチ
4合分
コメント
さばの味噌煮やさばの水煮缶を使って炊き込みご飯を作ります。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
玄米(白米) : 4合
人参 : 1/2本
えのき茸 : 1/2袋
舞茸 : 1パック
さばの水煮 : 1缶
酒 : 大さじ1
醤油 : 大さじ1/2
■手順
手順 1 : 玄米、白米は、仕掛けておきます。水を普通にしておきます。
鯖缶のメーカーによりますが水分は50cc.から80cc.位です
手順 2 : 鯖がたっぷり水分を含んでいるので白米は、具材を入れる前に水を大さじ2-4減らします。
手順 3 : 玄米は、柔らかく炊けて美味しくできます。舞茸をさいてバラバラにします。人参は、細か目に切ります。
手順 4 : 具材と酒などを入れて炊くだけです。
手順 5 : 圧力鍋で炊きますがシュッシュツという重りの触れ具合が大きくならない程度に火加減を小さくします。
手順 6 : ガスは途中からIHに変えます。ガスに下にレンガを置いて遠火にします。約20分したら火を止めて圧力が落ちるまで約20分おく
手順 7 : 蓋を開けて鯖の身を混ぜながらついでいきます。
■アレルゲン
【さば】