タイトル
炊飯器でまぜまぜ〜鰻卵ご飯
キャッチ
コメント
少ない鰻でも(^^)家族みんなで大満足〜♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰻蒲焼き : 1枚
酒 : 大さじ2ほど
鰻のタレ : お好みで
炒り卵 : 3個分
いりごま : 適量
万能ネギ : 適量
ご飯 : お好みの量
山椒 : 適量
■手順
手順 1 : 蒲焼きをさっと洗う。細かく切る。
フライパンに入れ、火にかける。
少し焼いたら酒を加える。
タレを少しと山椒パラ〜
手順 2 : 炒り卵を作る。
このくらいで火を止めて。コンロから下ろし、よく混ぜる。細かくする。
半熟で火を止めた方がふんわりします。
手順 3 : 炊いたご飯に鰻のタレを混ぜる。
好みの濃さで良いよ〜(^^)たっぷりがオススメだけど(^^)
手順 4 : 全体に混ざったら鰻、炒り卵を加える。
優しく混ぜる。いりごまも加える。
万能ネギをパラパラ〜
できあがり!
■アレルゲン
【ごま】,【卵】