タイトル

早くて簡単♪炒飯をお魚ハンバーグで

キャッチ


コメント

とても簡単にできます。お魚ハンバーグは、リーズナブルで日持ちがするのでおススメです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ご飯 : 約500g
お魚ハンバーグ : 1個
ニンニクの芽 : 【にんにく1かけでも可】
鶏ガラスープの素 : 小さじ1
醤油 : 大さじ1
ごま油 : 適宜
ラー油 : お好みで

■手順

手順 1 : 材料は、こんな感じです。
手順 2 : ご飯を電子レンジで温めておきます。
手順 3 : ニンニクの芽を切ります。今回は、2cmくらいのななめ切りにしました。少し硬いので噛み切りにくいなと思う方は小口切りで!
手順 4 : お魚ハンバーグを切ります。1cm角ぐらいに切りました。
手順 5 : 熱したフライパンに油を引き炒めます。これくらいにきつね色になるまで炒めます。
手順 6 : 卵とニンニクの芽を加えます。
手順 7 : すぐにご飯を加えます。鶏ガラスープの素と醤油をい入れます。
手順 8 : 火を切る前にゴマ油を一回りかけます。お好みでラー油を入れます。
手順 9 : 出来上がり

■アレルゲン

【ごま】