タイトル
[簡単 パリッと塩鯖 グリル 焼き方]
キャッチ
コメント
皮がパリッ!ジュワ〜ッと柔らかな身の、焼き魚です。お手頃な塩鯖も、ひと手間でふっくら焼き上がりますよ。冷凍保存が可能です
調理時間
写真
ロゴ
■材料
塩鯖(ノルウェー産、北海道産など) : 人数分
真水 : たっぷりの量
(大根おろし、濃口醤油など : お好みの量)
■手順
手順 1 : 塩鯖の骨を抜く。サッと流水で臭みを流し、真水に10〜20分ほど漬け込む。一度水を替える。グリルを強火にし予熱で温めておく
手順 2 : 塩鯖の水分は拭き取らず、濡れたまま、焼き網に置く。片面グリルの場合、中弱火にし、身を上にして7〜8分じっくり焼く。
手順 3 : 裏返し、強めの中火にし、3分程焼く。皮がパリッとしてきたら、焼き上がり。
大根おろし、お醤油などを、お好みで添える。
手順 4 : 2018.7.15
「グリル」の人気検索でトップ10に入りました。
ありがとうございます!
手順 5 : 2018.10.11
話題のレシピになりました。
ありがとうございます!
■アレルゲン