タイトル

お魚のすり身で「絶品、魚バーグ」☆

キャッチ

2人分

コメント

お魚のすり身100%で作る「お魚バーグ」です。いわき市では「ぽーぽー焼き」なども言いますが大葉などを入れてアレンジ☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

魚のすり身(さんま、いわしなど) : 200g
青ねぎ : 4本
しょうがすりおろし : 小さじ2
大葉(飾り用は別) : 4枚
味噌 : 小さじ2
マヨネーズ(隠し味) : 大さじ1
サラダ油 : 大さじ2

■手順

手順 1 : 青ねぎ、大葉は細かく刻む
手順 2 : すり身に味噌、ねぎ、大葉、しょうがのすりおろし、マヨネーズを加え良く練り合わせる
手順 3 : 小判型に形を整え、フライパンにサラダ油を熱し蓋をして両面焼く(薄く形造ると焼きやすい)
手順 4 : お好みの野菜や大根おろしを添える
手順 5 : 2018年2月13日「お魚のすり身」検索ワードで3位になりました。ありがとうございます☆

■アレルゲン