タイトル

★離乳食★白身魚

キャッチ

1食分

コメント

白身魚はタンパク質やビタミン類豊富。脂肪が少なく消化吸収が良いので離乳食初期から食べられます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白身魚(鯛やヒラメなど) : 1切れ 約10g
水 : 大さじ1

■手順

手順 1 : 骨もなく調理しやすいお刺身用の白身魚を使うと時短ですよ。
手順 2 : 60g(6食分)の白身魚を耐熱皿にうつし、水(大さじ6)を入れる。
手順 3 : ふんわりラップをし、レンジ600Wで1分~2分、500Wで2~3分加熱する。
手順 4 : アクごと水分を捨て、粗熱をとり、ラップに包んで指で簡単に潰せます。
手順 5 : ブレンダーがあればよりなめらかに出来ます。初期にはおすすめ!
手順 6 : モグフィに入れていただきま~す♪
手順 7 : 残った分は、蓋つきの製氷器に小分けにして冷凍保存。
手順 8 : 和風あんかけとにんじん(レシピID : 4872072) をトッピング!

■アレルゲン

【乳】