タイトル

さわらの大葉梅はさみ焼き

キャッチ

3人

コメント

さわらに、梅と大葉をはさんだ初夏にぴったりな簡単メニューです冷めても美味しいです

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さわら三枚おろし : 片身
塩 : 適量
梅ぼし : 大1〜2個
大葉 : 4枚〜8枚
片栗粉 : 適量
油 : 大さじ2
添えつけに : 梅

■手順

手順 1 : お買い得な鰆一匹購入したので とりあえず 切り身にすることに
手順 2 : 三枚におろし、中骨を抜く。大きめのそぎ切りにして、塩を軽く振る 写真のような骨なしの切り身を買いそぎ切りしてもいい
手順 3 : そぎ切りしたものを更に厚さ半分に切り込みを入れる 途中まで包丁を入れ、開く感じにする。完全に切り離さない
手順 4 : 開いたところに、たたいた梅ぼしを手で 好きなだけ塗る
手順 5 : さらに大葉を一枚でも 半分でもお好みで 挟んで 身をとじる 大葉が見えてても 気にしない!
手順 6 : 片栗粉を両面にまぶし、フライパンに油を熱し焼く。まずは 皮を下に中弱火で5分、ひっくり返して、弱火で5分!
手順 7 : 身が柔らかいので、触らず、丁寧に♡大葉が焦げないように 最後1分あたりから、皮を下にして、皮を気持ちパリッと仕上げに焼く
手順 8 : お皿に大葉と梅を添えて…

■アレルゲン