タイトル

えびと野菜のかき揚げ

キャッチ

4人分

コメント

四方竹の入ったかき揚げです

調理時間


写真


ロゴ



■材料

むきえび : 160g
玉ねぎ : 小1個(150g)
四方竹 : 50g
三つ葉 : 1束(35g)
小麦粉 : 1カップ+大さじ1
卵 : 1個
冷水 : 1カップ弱
塩 : 少々
揚げ油 : 適量

■手順

手順 1 : えびは塩水(分量外)で洗って水けをしっかり拭いておく。
手順 2 : 玉ねぎは薄切り、四方竹はマッチ棒ぐらいの細切り、みつばはざく切りにする。
手順 3 : ボウルに1、2を入れ、小麦粉大さじ1をふり、かるくあえる。(目安として12等分にしておく)
手順 4 : 別のボウルに小麦粉、割りほぐした卵を入れ、冷水を少しずつ加えながら溶く。
手順 5 : 小さなボウルに3の1/12量をとり、4の衣を適量加えて軽く混ぜる。
手順 6 : 鍋に揚げ油を入れ、170℃に熱する。5をそっと落とし入れ、しばらく触らず、衣が固まってきたら裏返す。
手順 7 : 衣がカリッとしてきたら油をしっかり切る。 器に盛り、お好みで塩を添える。

■アレルゲン

【卵】,【小麦】,【えび】