タイトル

イワシの梅巻き焼き

キャッチ


コメント

イワシを蒸し焼きにするので身がふっくらしてパクパク食べれちゃいます♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

イワシの開き : 6匹
大葉 : 6枚
梅干し : 3個くらい(粒が大きければ2個)
楊枝 : 12本
酒 : 大さじ1/2

■手順

手順 1 : 大葉は半分にカット。梅干しは果肉をほぐす。
手順 2 : イワシの開きは尾びれと背びれを切って半身にする。レシピではイワシは6匹なので、12個分です。
手順 3 : イワシに大葉と梅干しを乗せる。
手順 4 : 内側にくるりと巻いて、楊枝で止める。
手順 5 : フライパンを熱してサラダ油(分量外)をひき、イワシを並べる。
手順 6 : 弱火で片面を1〜2分焼き、焼き目がついたらひっくり返す。酒をひと回しいれ、蓋をして3〜4分蒸し焼きにする。
手順 7 : 焼けたら皿に盛りながら楊枝を外す(楊枝は回しながら引くとキレイに取れます)。

■アレルゲン