タイトル
塩酒粕で旨♪白身魚とキノコのホイル焼き
キャッチ
1人分
コメント
*18.5.29 レシピ修正しました。材料をホイルで包んで焼くだけ。塩酒粕ときのこの旨味が、白身魚の味をひきたてます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚 : 1
キノコ : (えのき、舞茸などお好みで)
(豆乳)ヨーグルト : 大さじ1程度
塩酒粕 : (少量
昆布 : 5cm角
(お好みで) : レモン
(お好みで)青ネギ : 適量
■手順
手順 1 : キノコを耐熱容器に入れ、蓋をせずに電子レンジ強(600W)で1分間加熱します。
手順 2 : キノコを加熱している間に、容器にヨーグルトと塩酒粕をまぜあわせておきます。キノコの加熱が終了したら、手で割きます。
手順 3 : 魚を酒でさっと洗い、キッチンペーパーなどで水気をしっかり拭き取ります。
手順 4 : アルミホイルの真ん中に昆布を置き、その上に魚→塩酒粕ヨーグルト→キノコ→お好みでスライスしたレモンの順でのせます。
手順 5 : アルミホイルを閉じます。手前と向こうを合わせたら、両端も折り込みます。
手順 6 : 予熱しておいた魚焼きグリルまたはトースターに5を入れ、強火で8-10分。火を止めて3分ほど蒸らした出来上がり♪
手順 7 : レモンは焼きあがった後、絞っても美味しいです。
手順 8 : 【18.5.30】レシピ修正しました。印刷してくださった方々、申し訳ございません。
■アレルゲン
【乳】