タイトル
肉汁たっぷりジューシー肉まん
キャッチ
9つ分(1つ53g前後)
コメント
冷めても肉汁がジュワーッと口に広がります。皮は、ふっくら、もっちりしてて、コンビニに引けを取りません!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
強力粉 : 150g
薄力粉 : 150g
砂糖 : 30g
塩 : 3g
イースト : 3g
ぬるま湯 : 160g
【肉タネ】 :
玉ねぎ : 1個
合い挽き肉 : 200g
砂糖 : 大さじ1
ソース : 大さじ1
鶏ガラスープの素 : 小さじ1
水 : 150cc(ml)
しょうゆ : 大さじ2
【水溶き片栗粉】 :
水 : 小さじ2
片栗粉 : 小さじ2
■手順
手順 1 : 【下準備】
❶玉ねぎはみじん切りに。
先に炒めておくと良いかも
❷肉タネの砂糖~しょうゆまで
全部合わせて混ぜる。
手順 2 : イーストと塩を近づけないようにして
強力粉~ぬるま湯まで全部入れて捏ねる。
手順 3 : 弾力があって、まとまったら
ラップをして一次発酵(常温で一時間)
手順 4 : 発酵中に、タネ作り。
フライパンに油を引いて肉を炒め、玉ねぎ投入。
手順 5 : 更に合わせた調味料を投入してグツグツ火を通す。
水分が2/3減ったら
水溶き片栗粉を入れて
更にグツグツ‥
手順 6 : できたら火を止めて冷ます。
手順 7 : 発酵が終われば
パンチして空気を抜き
丸め直して
濡れ布巾を被せ
ベンチタイム(15分)
手順 8 : ベンチタイムが終われば、
生地を丸く伸ばしタネを包み
クッキングシートに乗せる。
※包む量に注意。欲張るとはみ出る
手順 9 : 濡れ布巾を被せ
二次発酵(20分)
手順 10 : 蒸し器登場!!
一段目、鍋の半分程度、
水を入れ強火で沸騰させる
手順 11 : 沸騰するまでに、蓋に布巾を縛り付けておき
それから2段目に肉まんを入れて蓋をして、一段目の上におき強火のままで15分蒸す
■アレルゲン