タイトル

イワシの梅干し煮

キャッチ


コメント

梅の風味でイワシがさっばり

調理時間


写真


ロゴ



■材料

生イワシ : 4~6匹
梅干し : 大3
だし汁 : 2カップ
*砂糖 : 大1
*みりん : 大2
*酢 : 大2
*醤油 : 大2

■手順

手順 1 : イワシは頭を手で折り、内臓を取ってきれいに洗う。頭と内臓を取ってあるものを買ってくると簡単。
手順 2 : 鍋にだし汁と*の調味料を全部入れて温める。だし汁を作れない時は水と粉末出汁で可。梅干しは種を取って小さくちぎって入れる。
手順 3 : 煮汁が沸騰したらイワシを2匹ずつ入れてまた沸騰してから次の2匹を入れる。一度に全部入れると汁の温度が下がるので良くない。
手順 4 : 全部入れたら中火にしてスプーンで煮汁を3回位イワシの上からかけた後で落し蓋をする。濡らしたキッチンペーパーでも良い。
手順 5 : 中火で約10分煮る。焦げないように時々様子を見て火加減をする。煮えたら火を止めて少し冷ましてから食べる。

■アレルゲン