タイトル
夏にピッタリ!鯖缶で冷汁♪
キャッチ
2人前
コメント
鯖缶、顆粒だし使用で超〜簡単!そして美味しい冷汁です(笑)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
いりごま(すりゴマ) : 大2
★鯖缶 : 1/2缶
★豆腐(我が家は木綿が好き) : 1/2丁
★きゅうり : 1/2本
★しそ : 5枚
○味噌 : 大1
○顆粒だし : 大1
○水 : 150〜200cc
■手順
手順 1 : ごまをすり鉢に入れ半分くらいすり潰す。
手順 2 : すり鉢がない場合は、すりゴマといりごまを半々の割合で使ってください(笑)
手順 3 : きゅうりを輪切り、しそは千切りにして、★をすべてすり鉢に入れる。
手順 4 : ヘラなどでほぐしながら、大ざっぱに(笑)混ぜ合わせる。豆腐や鯖の形が残る程度で全然OK!
手順 5 : ○を入れて味噌が完全に溶けるくらいまで混ぜ合わせる。
豆腐や鯖の形が残るくらいの方が美味しいと思います!
手順 6 : 出来上がり〜!
冷蔵庫でよく冷やして、さましておいたご飯と合わせて召し上がれ♪
■アレルゲン
【ごま】