タイトル
低GI!バナナ全粒粉ふわもちケーキ☆
キャッチ
3〜4人分
コメント
健康のため低GIやってるので、全粒粉を使った朝食色々作ってみてます。ホケミ使うことでフンワリ!甘さ控えめ、栄養満点です☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
全粒粉 : 50g
ベーキングパウダー : 5g
ホットケーキミックス : 100g
はちみつ : 20g
バナナ : 3本
卵 : 1個
ココナッツオイル : 30g
■手順
手順 1 : バナナ2本を潰し、1本は飾り用に輪切りに。めんどいので皮を半分むいて皿代わりにし、ゴムベラで切ってます(笑)。
手順 2 : オーブンを180度に余熱開始。余裕があれば、飾り用バナナにレモン汁ふっても。
手順 3 : 潰したバナナに卵、オイル、蜂蜜を入れ、都度よく混ぜる。卵は別立てすればよりフンワリしますが、しなくても充分膨らみます!
手順 4 : 粉類は、できれば事前にビニール袋に入れて、シャカシャカしておく。しなくても膨らむので、面倒なら直接ボウルに入れてもOK!
手順 5 : 粉類を入れたらゴムベラに持ち替えてさっくり混ぜます。粉っぽさが少々残るくらいでOK。もしまだ粉々してたら、牛乳少し足す。
手順 6 : 18cmの円型に入れ、バナナを少し埋め込むように載せる。あればクランベリー、アーモンドダイスも入れると味に変化が出ます。
手順 7 : 180度のオーブンで35〜40分焼く。完成!
手順 8 : 粗熱が取れたら、ラップしておくと、翌朝しっとり。そのままでも美味ですが、ホイルに包んで温め直すとよりフンワリします♪
■アレルゲン
【卵】,【バナナ】