タイトル
鶏とさつま芋の照り酢
キャッチ
家族3~4人分
コメント
しょうゆとさつま芋の甘じょっぱさと酢のさっぱり感もあり、ご飯がすすむおかずです!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鶏肉 : 2枚
さつま芋 : 2本
(下味)塩コショウ : 適量
(下味)酒 : 大さじ2
○水 : 100ml
○しょうゆ : 大さじ2
○砂糖 : 大さじ1/2
○酢 : 大さじ2
○酒 : 大さじ1
油 : 適量
片栗粉 : 大さじ1
薄力粉 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 鶏は一口大に切り、下味をつける。さつま芋は半月切りにして水にさらす。
○を準備しておく
手順 2 : 鶏肉に片栗粉と薄力粉をまぶして、油をひいたフライパンで焼き色がつくまでやき、返す。
手順 3 : 返して2-3分したら、水気をきったさつま芋をいれる。
手順 4 : さつま芋の表面に火が少し入り、色が変わってきたら○をいれ、蓋をする(中火)
手順 5 : 5~7 分たったら蓋をとり、煮汁が少なくなるまで混ぜながら火にかける。
※さつま芋に火が入ってなければ追加加熱をする
手順 6 : とろみがついたら出来上がり(^^)d
白ごまや青じそトッピングしても美味しそうですよー♡
■アレルゲン
【鶏肉】