タイトル
鯖のキムチ味噌煮
キャッチ
2人分
コメント
さっと焼いた鯖を味噌とキムチで煮込んだ一品。焼いてから煮るので、魚の臭みがない。味噌とキムチで、魚嫌いこれならOK!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖 : 2切れ
白菜キムチ : 150g
しいたけ : 4枚
万能ねぎ : 2〜3本
A砂糖 : 大さじ2
A酒 : 1/4カップ(50ml)
A水 : 1と1/2
みそ : 大さじ3
ごま油 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 鯖は皮目に切れ目を2箇所入れる。白菜キムチはざく切り。しいたけは軸を取り、半分に切る。万能ねぎは小口切り。
手順 2 : フライパンにごま油を熱し、鯖を皮目を下にして入れ、中火で両面こんがり焼く。
手順 3 : 鯖を取り出し余分な油を拭き取り、Aを加えて強火で煮立て、沸騰したらアクを取り除く。
手順 4 : 火を中火に変え、落し蓋をして5〜6分煮る。
手順 5 : 落し蓋を取り、みそを溶き入れて白菜キムチをとしいたけを加えて、更に中火で5分ほど煮る。
手順 6 : 器に盛り付け、万能ねぎを振る。
■アレルゲン
【ごま】