タイトル
生姜たっぷりブリの照焼き!
キャッチ
2人分
コメント
料理1年目で腕をふるった1品。パサつきなし!フライパン1つでお手軽料理。家にある材料でできる手軽さに惚れること間違いなし
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ぶりの切り身 : 2切れ
長ネギ : 1本(お好きな方はもう1本)
酒・塩 : 少々
薄力粉 : 適量(ぶりにまぶせるぐらい)
サラダ油 : 適量
●生姜(すりおろしまたは輪切り) : 大2
●醤油 : 大1
●みりん : 大1
●砂糖 : 大1
●水 : 50㏄
ししとう(なしでもOK) : お好みで
■手順
手順 1 : ぶりに酒・塩をまぶし5分程度置き、キッチンペーパーで水気をとってから、小麦粉を薄くまぶす。
手順 2 : 待っている間にネギを好みの大きさに切る(5cmぐらいで切りました)。ししとうは下手をカットする。
手順 3 : ●をすべて入れ混ぜ合わせる。
手順 4 : 中火にしたフライパンに油をいれ、ぶりと隙間にネギを入れ、焼く(皮目も焼くとGood!小麦粉が剥がれないように優しく)。
手順 5 : ぶりの表面がこんがり焼けてきたら一度お皿に上げる(5分ぐらいで焼けました)。
手順 6 : フライパンの油をふき●をいれ煮立たせ、ぶりとネギを戻し、ししとうを入れる。
※ぷつぷつ側面がしてきたらインの合図
手順 7 : ブリをたまにひっくり返しながら、タレがとろりとしてくるまで煮詰めたら出来上がり!
■アレルゲン