タイトル
春の白身魚と豆板醤ソースがけ
キャッチ
2人
コメント
色合いも素敵ですし、春の春菊の苦味を感じられるレシピです!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚(今回は鰆を使用) : 2切れ
にんじん : 2分の1本
春菊 : 2分の1束
オイスターソース : 小さじ2
醤油 : 小さじ1
お酢 : 小さじ1
豆板醤 : 小さじ1
ごま油 : 小さじ2分の1
■手順
手順 1 : にんじんを細切りに、春菊を食べやすい大きさに切ります。
手順 2 : 調味液を作ります。
オイスターソース、ごま油、醤油、お酢、豆板醤をひとつに混ぜます。
手順 3 : 魚を焼きます。
フライパンに油(またはクッキングシート)をしいて温めます。
手順 4 : 両面に焼き目がつくまで焼きましょう
手順 5 : 魚を焼き終えたら、皿に先に盛り付けておきます。そして、細切りにんじんと春菊をさっと炒めます。
手順 6 : にんじんと春菊のフライパンに調味液を入れて絡めます。
手順 7 : ソースが温まってきたら、皿の白身魚にかけて完成です☆
■アレルゲン
【ごま】