タイトル

簡単絶品♡鯛のあらで煮付け♡

キャッチ

2人分

コメント

覚えやすい分量で煮付けを考えました。簡単だけど、お店で食べるような味を目指しました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯛 : 2尾
大根 : 6センチ(お好みで)
醤油 : 50cc
酒 : 50cc
みりん : 50cc
砂糖 : 大さじ2
水 : 350〜400cc
だしの素 : 小さじ1/2

■手順

手順 1 : 大根は2センチ幅の半月切りにする。 少量の水を大根にかけて、ラップをかけて3分レンジで加熱する。
手順 2 : 鯛をボールに入れて熱湯を注ぐ。 熱湯を捨てて、鱗をとる。
手順 3 : 醤油、酒、みりん、砂糖、だしの素、水を鍋に入れて沸騰させ、鯛と大根を入れる。
手順 4 : アルミホイルで落し蓋をして、鍋の蓋もして中火で20分ほど煮立たせる。
手順 5 : アルミホイルを被せても 鯛につゆがかかっていない場合は、鯛につゆを時々かけながら煮る。
手順 6 : 煮汁がちょうどいい感じの味になったら完成です。

■アレルゲン