タイトル

おさかなのソーセージでキムチーズ焼きそば

キャッチ

2人分

コメント

フライパン1つでできるチーズタッカルビのような焼きそばレシピ。たっぷりのチーズとキムチで迫力もボリュームも満点です!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

「おさかなのソーセージ」75g : 2本
焼そば用蒸し麺 : 2袋
キムチ : 120g〜150g
ニラ : 1/2束
ピザ用チーズ : 120g〜130g
顆粒鶏がらスープの素 : 小さじ1
酒 : 大さじ3
しょうゆ : 大さじ1
ごま油 : 大さじ1

■手順

手順 1 : 今回は、「おさかなのソーセージ」を使います。
手順 2 : 焼そば用蒸し麺は袋のまま電子レンジ(600W)で30秒加熱し、ほぐしておく。
手順 3 : 「おさかなのソーセージ」は長さを4等分にし、縦4等分に切る。ニラはざく切りにし、キムチは食べやすい大きさに切る。
手順 4 : フライパンにごま油を熱し、「おさかなのソーセージ」を炒めたら、キムチを入れ、ほぐした麺を入れて炒め合わせる。
手順 5 : <4>にニラを入れ、酒、顆粒鶏がらスープの素を回し入れ、最後にしょうゆで味を整える。
手順 6 : <5>にピザ用チーズをかけ、ふたをして3〜4分弱火で蒸し焼きにする。チーズが溶けたら完成。

■アレルゲン

【ごま】,【そば】