タイトル

土用のかば焼き_イワシでうなぎもどき

キャッチ

2人分

コメント

土用の丑の日。スーパーには、痩せのうなぎ君なのに1,980円。いわし君は136円で2尾☆今年はうなぎもどき蒲焼きに決定!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

いわし : 2匹
華(塩分ひかえめ醤油) : 大さじ2
みりん : 大さじ2
小麦粉(薄力粉) : 少々
サラダオイル : 小さじ2
大葉 : 3枚
粉山椒 : 少々

■手順

手順 1 : 土用の丑の日。 近くのスーパーでの活きのいいいわし君とご対面。
手順 2 : まずは、頭を落して内臓を取り除く。
手順 3 : 指の腹を中骨に滑らせて、魚肉と骨を剥がします。
手順 4 : 剥がれた骨は、尻尾の近くで折るように捨て、取り除く。
手順 5 : 骨を取り除いたら、余分な水分をキッチンペーパーで除く。
手順 6 : 茶こしを使って小麦粉を振り掛ける。
手順 7 : フライパンにサラダオイルを敷いたら、身の側から焼いていきます。 (海の魚は身から、川の魚は皮からです。)
手順 8 : ⑦をひっくり返したら、塩分ひかえめの「華」とみりんを合わせておいた調味料を全体に振り掛け、煮詰めたらできあがり。
手順 9 : 大葉、山椒の薫りが食欲を誘ってくれます! アツアツのご飯にのせたら、いわし丼☆

■アレルゲン

【小麦】