タイトル
スーパーの鰻を簡単ふわふわの丼に♪
キャッチ
2、3人分
コメント
そのままチンだともっさりしたスーパーの鰻がふわふわの食感に!全然柔らかさが違います!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
スーパーのうなぎ : 1枚
熱湯 : 適量
付属のタレ : 適量
山椒(お好みで) : 適量
箸 : 4本
■手順
手順 1 : ケトルなどでお湯を沸かします。
沸くまでの間に鰻をパックから出し、ラップでふんわりと包みます。大きい場合は切って下さい。
手順 2 : 深さのある耐熱皿に沸かしておいた熱湯を器の半分くらいまで注ぎ、皿の上に箸を4本格子状に並べます。
手順 3 : 格子にした箸に1を乗せ、500Wで3分くらいレンジでチン!
写真は鰻半分ですが、乗るなら2枚同時でも大丈夫です。
手順 4 : 止まったら取り出します。レンジから出す時は皿が熱々なので鍋つかみなどでお湯がこぼれないように慎重に。
手順 5 : 鰻を箸の上から下ろしてラップを開いて好みの大きさに切る。そのままラップの上で切ればまな板が汚れずに済みます。
手順 6 : 丼にご飯を盛り、鰻を乗せて付属のタレをかければ完成。お好みで山椒をかけたりして召し上がって下さい。
■アレルゲン