タイトル
白身の魚の野菜フリッター
キャッチ
2人分
コメント
春らしい毎日が嬉しい今日この頃です!揚げ物も「重くならないフリッター」をつくってみましょう(^o^)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身の魚(タラ切り身、鯛など) : 3切れ
塩・酒 : 少々
卵の白身 : 2個分
つなぎ用片栗粉 : 適量
野菜パウダー :
ほうれん草・人参・ごぼう : 各小さじ1
じゃがいも : 1個
サラダ油(揚げ油) : 適量
付け合わせの野菜 :
レモン・菜の花・ミニトマト : 適量(お好みで)
■手順
手順 1 : 白身魚は塩とお酒をふりかけ20分程置く。
卵白身は泡立てしっかりしたメレンゲを作る。
手順 2 : メレンゲを3等分し、其々に野菜パウダーをこし網で振るい入れておく。
手順 3 : 白身魚に軽くつなぎの片栗粉を振る。
手順 4 : 野菜パウダーを振り入れたメレンゲをスプーンでたっぷり付け170度ぐらいのサラダ油でパウダーの色が残るよう揚げる。
手順 5 : ジャガイモもは短冊に切り、残ったメレンゲを全て合わしたもので、揚げて添える。
手順 6 : 菜の花はレンジで1分程チン。あとお好みで、醤油やマヨネーズで軽くて和えておく。
手順 7 : レモンミニトマトを添えて出来上がりです。
揚げたてをどうぞ。
■アレルゲン
【卵】