タイトル
魚嫌い解消!蒸器不要のふわギョしゅうまい
キャッチ
2人分(8個)
コメント
魚が苦手な彼が大絶賛!魚嫌いなお子様にも。いかしゅうまいからアイデア得て、めちゃうま簡単焼きシュウマイです☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚 : 160g
卵 : 1個
葱(小口切り) : 1本分
オイスターソース : 大さじ1
塩 : 小さじ1/2
濃口しょうゆ : 大さじ1
片栗粉 : 大さじ1
パン粉 : 大さじ3
牛乳 : 大さじ2
餃子の皮 : 15枚
ごま油 : 大さじ1
■手順
手順 1 : パン粉を分量の牛乳に15分浸して、パン粉をふやかす。
手順 2 : 餃子の皮を5mm幅に切って、大きめのお皿に広げる。
手順 3 : 白身魚から片栗粉までの材料をフードプロサッサーで混ぜる。
1のパン粉と牛乳も合わせて混ぜる。
手順 4 : 2の皮の上に、3を8等分にして、スプーンで落とし、皮がまんべんなく周りにつくよう手で丸めていく。
手順 5 : 中火に熱したフライパンにごま油を入れ4を並べる。
底が茶色く色づいたら、ひっくり返し1カップの水を加え、蒸し焼きにする。
手順 6 : 5分後ふたを外し、水分がなくなるまで焼いて、完成。
底をカリッと仕上げたいときは、最後に分量外のごま油を回し入れ、焼く。
■アレルゲン
【ごま】,【乳】,【卵】,【いか】