タイトル

秋刀魚の混ぜごはん(透析食)

キャッチ

1人分

コメント

栄養量エネルギー:531kcalたんぱく質:12.9gカリウム:184mgリン:153mg食塩相当量:0.5g

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ごはん : 200g
さんま : 40g
酒 : 5g(小1)
油 : 4g(小1)
しょうゆ : 3g(小1/2)
ごま油 : 2g(小1/2)
しょうが : 6g(おろし小1分)
しそ : 1枚
ゆず : 1/8切れ
ごま : 1g(小1/3)

■手順

手順 1 : さんまは三枚におろして、三等分に切る。 しょうがはすりおろす。
手順 2 : さんまに酒をふって臭みをとり、ペーパーで水気を拭きとる。
手順 3 : フライパンに油をひいてさんまを焼く。
手順 4 : ボウルに、しょうゆ・ごま油・おろししょうがを合わせて、焼いたさんまをほぐして加える。
手順 5 : ごはんを加えて混ぜ、茶碗に盛り付ける。
手順 6 : ごまをふり、手でちぎったしそ、ゆずを飾る。

■アレルゲン

【ごま】