タイトル
舞茸と山芋の和風キッシュ♪
キャッチ
12cmの深めのタルト型1台
コメント
アパレイユに豆乳やだし醤油を使い、山芋のほっくりした感じと舞茸のシャキシャキした食感がとても美味しい和風キッシュです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
バター(無塩) : 37g
薄力粉 : 60g
卵黄 : 一個分
水 : 小さじ1
塩 : ひとつまみ
:
(アパレイユ) :
卵(L) : 一個
豆乳(無調整) : 50g
生クリーム : 50g
だし醤油 : 小さじ1/2
塩コショウ : 少々
パルメザンチーズ : お好みで
具材 :
舞茸 : 50g
山芋(1cm角に切る) : 50g
ベーコン : 50g
にんにく(みじん切り) : 1/2片
オリーブオイル(サラダ油) : 少々
■手順
手順 1 : バターを1cm角にカットして薄力粉、塩と一緒に袋に入れ、冷凍庫で一時間以上冷やす。
手順 2 : 卵黄と水を合わせて用意しておく。フードプロセッサーに冷やした1を入れる。
手順 3 : 1をフードプロセッサーにかけ、粉チーズ状にする。
手順 4 : 卵液を入れ断続的にフードプロセッサーにかける。
手順 5 : ポロポロとしたかたまりができたらOK。混ぜすぎに注意。
手順 6 : 台の上に取り出し、カードなどを使い少しまとめたら、半分に切って上に重ねておさえる感じでひとまとめにする。
手順 7 : ラップで包み、冷蔵庫で3時間以上冷やす。
手順 8 : タルト型に生地を敷き、底にフォークで穴を開け、タルトストーンを乗せ200℃に予熱したオーブンで20〜25分空焼きする。
手順 9 : タルトストーンをはずし底に焼き色が付いていたら、卵液を内面にぬり1分焼く。
手順 10 : フライパンにオリーブオイルをひきニンニクのみじん切りを炒め、香りが出たら舞茸とベーコンを炒める。塩胡椒で味をととのえる
手順 11 : 山芋、ベーコン、舞茸の順に入れアパレイユを流し入れる。お好みでパルメザンチーズをかける。180℃のオーブンで30分焼く。
手順 12 : 焼き上がったら型に入れたまま冷ます。
手順 13 :
手順 14 :
■アレルゲン
【乳】,【卵】