タイトル
鯖の水煮缶でふんわり和風ピカタ風♪
キャッチ
直径6cm程だと12~15枚
コメント
鯖の水煮缶で簡単に作れる♪子どもも大人もぱくっと食べやすくヘルシーなピカタ風♪鯖は汁ごと使い、卵も1個まるまる使います♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖の水煮缶 : 1缶
豆腐(絹でも木綿でも) : 100g(1/4丁程)
人参 : 中1/2本
醤油 : 小さじ1
酒 : 小さじ1
片栗粉 : 小さじ1と1/2
薄力粉 : 小さじ1と1/2
卵 : 1個
(敷く用)油 : 適量
■手順
手順 1 : 人参は3~4mm角のあらみじん切りにする。豆腐は軽く水切りする。溶き卵をボールに用意。
手順 2 : 溶き卵に、人参、豆腐、鯖を汁ごと入れる。続いて醤油、酒、片栗粉、薄力粉を入れる。
手順 3 : スプーンやヘラでよく混ぜる。豆腐や鯖は潰すように混ぜる。
手順 4 : フライパンに油を敷く。スプーンなどで落とすように入れ、円形の食べやすいサイズにする。弱火から中火で2分程焼く。
手順 5 : 一旦火を止め、フライ返しなどでひっくり返し、2分程同じように弱火から中火で焼く。
手順 6 : 焼き色を確認しながら全て焼き、器に盛って、完成♪
■アレルゲン
【卵】,【もも】