タイトル

アジのアクアパッツァ

キャッチ

2人

コメント

基本は白身魚がお勧めだが、少し癖が残る鯵もなかなか美味い。材料が揃えば簡単に作れ、おもてなし料理にもなる

調理時間


写真


ロゴ



■材料

アジ : 2匹
烏賊 : 2杯
海老 : 4匹
トマト : 1個
アンチョビ : 4ヒレ
オリーブ : 6個
ブラックオリーブ : 6個
ドライトマト : 5g
ケイパー : 大匙1
ニンニク : 2かけ
白ワイン : 80cc
白ワインビネガー : 大匙1
レモン : 1/2個
イタリアンパセリ : 適量

■手順

手順 1 : 鯵の下拵え 鱗、稜鱗、えら、内蔵を取り除き血合いをしっかりと落とし 水洗いをして水分を拭き取った後で塩と胡椒を振る。
手順 2 : 烏賊の下拵え 烏賊は好みの物を選び内臓を取り皮をむき、食べやすい大きさに 切り分ける。肝は取っておく。
手順 3 : 海老の下拵え 海老の殻の間から竹串を入れ背ワタを引き抜く。 塩、片栗粉を加えた水で優しく洗い汚れを落とす。
手順 4 : 浅利の下拵え 海水程度の塩水に浅蜊を入れて、冷蔵庫で砂抜きする。その後、貝をこすり合わせるようにしっかりと洗う。
手順 5 : フライパンにEXヴァージンオリーブオイルを引き、アジの両面に焼き色をつけ、烏賊の肝を加えて肝をしっかりと炒める。
手順 6 : 粗微塵切りにしたニンニクとアンチョビ、潰したオリーブ、ケイパー、ドライトマト、トマトを加え、弱火でじっくりと加熱する。
手順 7 : タイム、烏賊、海老、浅利と白ワイン、白ワインビネガーを加え 強火でアルコールを飛ばす。
手順 8 : 水を加え10~15分程度、中火で魚にスープを吸わせながら煮込む。
手順 9 : お皿に盛りつけ イタリアンパセリを飾り、EXヴァージンオリーブオイルを回しがけ、檸檬をお好みで絞れば完成です。

■アレルゲン