タイトル
*煮魚の定番☆ 基本!カレイの煮付け*
キャッチ
2人分
コメント
和食!煮魚の定番。ふっくらと美味しいカレイの煮付けに仕上がります!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
カレイ : 2切
酒(下味用) : 大さじ2
塩(下味用) : 二つまみ
生姜 : 1かけ
煮汁の調味料 :
◉水 : 100ml
◉酒 : 100ml
◉醤油 : 大さじ2
◉みりん : 大さじ2
◉砂糖 : 大さじ1
■手順
手順 1 : カレイを水で洗いヌメリを取りキッチンペーパーで水気を拭き取ります。
背骨があたる辺りまで包丁で切れ目を入れて下さい。
手順 2 : 酒と塩を振りかけて10〜15分おいて下味を付けます。
手順 3 : 生姜を輪切りにします。
手順 4 : フライパンに◉の調味料を全て入れて沸騰させます。
沸騰したらカレイを並べて生姜を入れます。
手順 5 : 真ん中に穴を開けたアルミホイルを被せて中火で煮立てます。
手順 6 : 煮立ってアルミホイルが泡で浮く感じになったら弱火にします。
手順 7 : 時々、煮汁をカレイにかけてあげて下さい。
手順 8 : 弱火〜中火で火加減を調節しながら15〜20分、煮汁を対流させて煮詰めます。
手順 9 : 煮汁が減り、カレイが色付いたら火を止めます。
手順 10 : 盛り付けて出来上がりです♪
手順 11 : 【煮魚】
2018/9/22
人気検索ランキングTOP10入り。
ありがとうございます!
■アレルゲン