タイトル
ドライトマトとタラの炊き込みご飯
キャッチ
1~2人前
コメント
{ドライトマト,バター焼きのタラ}を使い、炊き込み{ご飯}を作りました。付け合せの{ベーコン,ナス}と混ぜてください。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鱈(タラ) : 約250g
生姜(すりおろし)(タラ下処理用) : 少々
酒(タラ下処理用) : 少々
小麦粉(タラ用) : 適量
ドライトマト : 3~5個
なす : 2本
ベーコン : 360g
バター : 適量
白ワイン(酒) : 少々
コショー : 少々
白米 : 2合
水(炊飯用) : 380ml~400ml
バジル(乾燥)無くても可 : 少々
■手順
手順 1 : ①{タラ}全体を{酒,生姜のすりおろし}で生臭さを取る。
手順 2 : ②{タラ}の水気、生姜のすりおろしの部分を「キッチンペーパー」で取り{小麦粉}をまぶし全体を焼く。焼き過ぎない。
手順 3 : ③{白ワイン}を入れ蓋(フタ)をしてすぐ、火を止める。「蒸し焼き」にする。やや中火。
手順 4 : ④火を止めたら{タラ}をほぐし「小骨」を取る。
手順 5 : ⑤{ドライトマト}を「ぬるま湯か水」でもどす。もどした汁は捨てない、炊飯の水と混ぜる。
手順 6 : ⑥もどした{ドライトマト}を細かく切る。
手順 7 : ⑦{米,ドライトマトのもどし汁}を入れる。
手順 8 : ⑧「炊飯用の水」は{ドライトマトのもどし汁}を入れてるので通常の水の量をやや少なめに入れ、炊飯する。
手順 9 : ⑨炊きあがったら、{④のタラ,ドライトマト}が均等にご飯に混ざるよう、よく混ぜる。
手順 10 : ⑩上参照。
手順 11 : ⑪{ベーコン,ナスを小口に切ったもの,サラダ油,コショウ}で炒めたのを用意する。
手順 12 : ⑫大きい広い皿にひく。上に{ドライトマト,タラの炊き込みご飯}をのせる。
手順 13 : ⑬{バジル}出来上がり。
■アレルゲン
【小麦】