タイトル

絶品アナゴ飯byル・クルーゼ

キャッチ

3合分

コメント

白木のワッパ(メンパ)をゲットし、早速お弁当にしたら絶品!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

開きアナゴ(30センチくらいが美味) : 二本
米 : 3合
醤油 : 大さじ3
ミリン : 大さじ3
酒 : 大さじ2
酒(臭み取り用) : 大さじ3
水 : 3カップ
木の芽(あれば) : 4枚

■手順

手順 1 : アナゴをまな板に並べ、熱湯をかけてから、包丁の背で皮のぬめりをそぎ取る。これを酒に30分つけて臭みを取る。
手順 2 : ル・クルーゼ ココット20センチにザルで水を切った洗い米、醤油、ミリン、酒、水、アナゴ(漬けてた酒は捨てる)を投入する。
手順 3 : ココットの蓋をして中火で加熱し、沸騰したら弱火で10分炊き、火を止めて10分蒸らす。
手順 4 : 出来上がり。 ワッパに詰めて木の芽を添えてお弁当にすると最高!

■アレルゲン