タイトル

ふわふわレーズンクルミパン

キャッチ


コメント

いつもの粉250gと水分180ccのレシピです!基本の分量で覚えやすいです!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

強力粉 : 250g
牛乳 : 180cc
砂糖 : 大さじ1
塩 : ひとつまみ
バター : 20g
ドライイースト : 3g
クルミ : 30g
レーズン : 40g

■手順

手順 1 : クルミとレーズン以外の材料をホームベーカリーにいれる。 生地コースでスターと!
手順 2 : 途中でクルミとレーズンをいれて一時発酵までホームベーカリーにおねがいします。
手順 3 : ピーットなったら生地を台のうえにのせる。
手順 4 : 八等分にきって丸める。 大きさが違うのは家庭料理ならでは、ということで。自分を許す。形がいびつなのも許していきましょう
手順 5 : 天板において、40度で30分二次発酵
手順 6 : 二倍に膨らんだら二次発酵は成功
手順 7 : オーブンを200度にあたためます。 温めてる間に小麦粉(分量外)を茶こしでかける。(やってもやらなくてもよし)
手順 8 : よく切れるナイフで切れ目をいれる
手順 9 : バター(分量外)をちょっとのせてみるのもよい。やらなくてもよい。どっちでもよい。
手順 10 : そんなことをしていたら、オーブンがあたたまります。 温まらなかったら、濡れぶきんをかけて乾かないようにしましょう。
手順 11 : 200度で12分焼きます。オーブンの機種により火力がちがうので、はじめて作る方は様子をみてください。

■アレルゲン

【乳】