タイトル
イワシのつみれ汁
キャッチ
2〜4人分
コメント
息子が釣った片口鰯が8匹。何とかイワシのつみれが家族4人分2個ずつ取れましたがおかわり無しです☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
片口鰯 : 8匹
ミョウガ : 2個
生姜のすりおろし : 大さじ1
長ネギ : 適宜
片栗粉 : 大さじ2
顆粒ダシ : 適宜
お味噌 : 適宜
■手順
手順 1 : ①鰯の頭、ワタ、中骨、尾ひれを取り除き水ですすぐ。
キッチンペーパーでイワシの身を挟み水分を取る。
手順 2 : ②鰯の身をミンチ状に包丁で細かく切る
手順 3 : ③②をボウルに移し、刻んだ長ネギ、すりおろした生姜と刻みミョウガ、片栗粉を加え、粘り気が出るまで混ぜる。
手順 4 : ④出汁を取った鍋に③のイワシをスプーンで丸く形を整えながら落とす。
手順 5 : ⑤アクが出たらすくい、身が浮くまで待つ。
手順 6 : ⑥浮いたら一旦、火を止めてお味噌をとき、再び火にかけ、一煮立ちさせお椀に注ぐ。
手順 7 : 余ったミョウガの千切りと斜めに切った長ネギをちらし、完成です!
■アレルゲン