タイトル
美味しさUP!白身魚のみぞれあんかけ
キャッチ
2人分
コメント
魚嫌いな子供達もだし感たっぷりのあんで、パクパク食べられる一品です♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚(タラやスズキ) : 2切れ
A:白だし(16倍濃縮) : 大さじ1
A:酒 : 大さじ1
小麦粉 : 適宜
サラダ油 : 大さじ1
大根葉 : 150g
人参 : 3cm
B:水 : 1カップ
B:白だし(16倍濃縮) : 大さじ1
B:酒 : 大さじ1/2
B:本みりん : 大さじ1/2
C:片栗粉 : 大さじ1/2
C:水 : 大さじ1
大根 : 5cm
生姜 : 1/2カケ
■手順
手順 1 : タラは一口大に切って、Aを振って10分程おき、小麦粉をまぶしておきます。
手順 2 : フライパンにサラダ油を熱し、1をきつね色になるまでこんがりと焼き、器に盛ります。
手順 3 : 大根葉は、さっと塩茹でして5mm幅に切ります。人参は細切りにします。
手順 4 : 2のフライパンにBを入れて煮立たせ、3を入れて一煮立ちしたら、Cを加えてとろみをつけます。
手順 5 : おろした大根を4に加えて火を止め、2にかけて、千切りにした生姜を散らします。
■アレルゲン
【小麦】