タイトル
豚肉と根菜の和風クリームスープ
キャッチ
2人分
コメント
具沢山なのでスープだけどメインにもなれます!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉切り落とし : 250g
ごぼう : 1本
じゃがいも : 2個
しめじ : 2/1株
えのき : 2/1株
バター : 20g
小麦粉 : 大さじ2
水 : 1と1/2カップ
顆粒だし : 小さじ2/3
牛乳 : 2カップ
みそ : 大さじ1
塩・こしょう : 各適量
■手順
手順 1 : ごぼうは乱切りに、じゃがいもは半月切りにしてそれぞれ水にさらす。
人参は半月またはいちょう切りにする。
手順 2 : しめじとえのきは小房に分ける。
手順 3 : 鍋にバターを熱して豚肉とごぼうを炒める。
豚肉の色が変わったらじゃがいもと人参を加えて炒める。
手順 4 : 全体的に油が回ったら小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒めたら、少しずつ水を加えて、顆粒だしを入れる。
手順 5 : 弱火の中火で野菜が柔らかくなるまで6分ほど煮て、野菜が柔らかくなったら牛乳を注ぐ。
手順 6 : 煮立ったらしめじとえのきを加え、みそを溶き入れてさらに3分ほど煮込む。
手順 7 : 塩、こしょうで味を整える。
■アレルゲン
【乳】,【小麦】,【豚肉】