タイトル

お弁当★青のり風味♡白身魚の和風香味焼き

キャッチ

2人分

コメント

衣に青のりを混ぜて作った白身魚の香味焼き♡簡単に作れるタルタルソースつきです♪冷めても美味しいのでお弁当にぴったり!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白身魚(鯛、鱒などなんでも) : 450g
塩コショウ : 少々
Aパン粉 : 大さじ5
A青のり : 大さじ1
Aパプリカパウダー : 大さじ1
Aガーリックパウダー : 小さじ2
A粉チーズ : 大さじ1
サラダ油(揚げ油) :

■手順

手順 1 : 白身魚は三枚におろす。大きな骨は取り除く。大き目の一口サイズに切って塩コショウを振る。
手順 2 : バッドにAを入れて混ぜる。
手順 3 : フライパンにサラダ油を熱する。鯛の切り身に3.の衣をまぶして皮面から焼く。
手順 4 : 焼き色がついたら裏返す。
手順 5 : 反対の面も焼けたら完成!
手順 6 : 簡単タルタルソースは、卵3個、牛乳を50ml程度、キビ糖小さじ1、塩少々を混ぜてフライパンで炒り卵状にする。
手順 7 : 炒り卵になったら大さじ2程度のマヨネーズを混ぜて、パセリや、今回なら青のりを混ぜたら完成です♡
手順 8 : マヨネーズは生なのでお弁当にはおすすめできませんが、お家でいただくときはタルタルを添えるとグンと美味しくなります^^

■アレルゲン