タイトル
◆米茄子と鯖の水煮缶deゴマ味噌炒め◆
キャッチ
コメント
ご飯のお供♪ 作り置きに♪ ゴマ味噌に茄子と鯖があいます^^♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
米茄子 : 大
鯖の水煮缶 : 1缶
★味噌 : 大さじ3
★醤油 : 小さじ1
★砂糖・酒・砂糖 : 各
★すりごま(白) : 大さじ2
しょうが(すりおろし) : 大さじ1
炒め用のゴマ油 : 大さじ3
■手順
手順 1 : 今回は、大きな米茄子を1個使いました♪
400gありました♪
手順 2 : 米茄子の皮をピーラーを使い全部剥いて、1.5cm程度のサイコロ状に切る→
水に浸けて灰汁抜きする→
ザルで水気を切る♪
手順 3 : 生姜は擦り下ろす(今回は冷凍の生姜を使用)
★を混ぜ合わせる♪
鯖缶は汁を捨てて、身をほぐしておく♪
手順 4 : フライパンにゴマ油を温め、米茄子を炒める♪
[コツ参照]
手順 5 : 茄子がしんなりしてきたら、鯖缶と生姜を加えて炒める♪
手順 6 : ★合わせ調味料を加えて、汁が無くなるまで(5分ほど)混ぜ炒め→
煎りゴマを加える♪
味見して、お好みに調えて下さい♪
手順 7 : 完成です♪
■アレルゲン
【ごま】