タイトル

味良しコスパ良し【魚のアラだし】の取り方

キャッチ

約2リットル分

コメント

だし・うま味料理研究家のレシピです。魚のアラからでるだしは、優しい甘みと深いコク。料理がワンランクアップしますよ。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白身魚のアラ(今回は鯛を使用) : 500g
酒 : 1/4カップ(50cc)
玉ねぎ : 1/4個
人参 : 30g
セロリ : 10g
ローリエ : 1枚

■手順

手順 1 : 魚を水洗いする。血合いや汚れ、うろこをしっかりと落とす。歯ブラシを使うとやりやすい。魚の処理用に1本あると便利です。
手順 2 : 鍋に湯を沸かし、沸騰したら魚を入れサッと霜降り状態にする。
手順 3 : 鍋に水を2.5リットル入と薄切りにした野菜、酒と②を入れ中火にかける。
手順 4 : 沸騰したら弱火にし、アクを取りながら30分煮出す。
手順 5 : ざるにキッチンペーパー等を敷きだしをこす。

■アレルゲン