タイトル
さんまと彩り野菜のさっぱり黒酢炒め
キャッチ
2人分
コメント
味付けはミツカンカンタン黒酢と塩少々だけの簡単レシピです
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さんま(鯵、さばなど)3枚におろしたもの : 2尾
玉ねぎ : 1/4個
パプリカ : 小1/2個
きのこ(今回はしいたけ) : 4個
ゴーヤ : 1/4本
おくら : 8本
なす : 1本
片栗粉 : 大さじ2
サラダ油、ごま油 : 適量
しお塩、こしょう : 適量
ミツカンカンタン黒酢 : 大さじ4〜5
■手順
手順 1 : 3枚におろしたさんまを食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふる
ナイロン袋にさんまと片栗粉を入れまんべんなくまぶす
手順 2 : サラダ油大さじ1強をひいたフライパンでさんまを両面きつね色になるまで焼き、いったん取り出す
手順 3 : オクラは塩で板ずりしてか、塩少々を入れたお湯で1分強ゆでる
手順 4 : ゆでたオクラとその他の野菜はそれぞれ食べやすい大きさにカット。なすは水にさらして、ゴーヤは塩でもんで苦味をとる
手順 5 : ⑵で使ったフライパンをペーパータオルなどで汚れを拭き取り、ごま油大さじ1をいれて、オクラ以外の野菜を炒める
手順 6 : 軽く塩をふって、野菜がしんなりしてきたら、さんまとオクラを加える
手順 7 : ミツカンカンタン黒酢を入れ、強火で一気に混ぜ合わせたら出来上がり
■アレルゲン
【ごま】,【さば】