タイトル

鯖缶つけ汁

キャッチ

3~4人分

コメント

鯖の水煮缶で作るお蕎麦用のつけ汁です。鯖の出汁が効いてて、暑い日でも美味しく食べれちゃいますw作り方もカンタンです♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖の水煮缶 : 1缶
万能ねぎ : 3本ぐらい(お好みで)
麺つゆ : 大さじ1
ラー油 : お好みで
お蕎麦 : 食べたいだけ

■手順

手順 1 : 鯖の水煮缶を器に汁ごと入れ、スプーンで崩す。大きすぎるとお蕎麦に絡みにくいので、ある程度は小さいほうが良いです。
手順 2 : 万能ねぎを小口切りにし、1に加える。万能ねぎの量はお好みでOKです。たっぷり入れても美味しいですよ♪
手順 3 : 2をざっくりと混ぜる。
手順 4 : 3に、麺つゆを大さじ1入れ、混ぜる。混ぜたら全体に味がなじむように30秒~1分ほど放置。
手順 5 : 4を人数分の器に分け、それぞれお好みの濃さの麺つゆ(分量外)で割る。
手順 6 : 食べる直前にお好みでラー油を入れる。私は小さじ2杯ぐらいが好きですw一味や七味でも美味しいですよw
手順 7 : お蕎麦を食べたい量だけめしあがれw鯖の出汁とラー油の辛味で、食欲が無い時でも結構な量が食べれちゃいますww

■アレルゲン