タイトル
ぶりの南蛮漬け
キャッチ
2人分
コメント
揚げ焼きのぶりを南蛮漬けに☆黒酢を効かせたさっぱりレシピです。作り置きにも、お弁当にもどうぞ♬
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ぶりの切り身 : 2〜3切
└片栗粉 : 適宜
玉葱(櫛切り) : 中1/2個
椎茸(スライス) : 2枚
赤パプリカ(薄切り) : 1/2個
◆甜菜糖 : 大1
◆醤油 : 大3
◆黒酢 : 大3
◆味醂 : 大1
◆豆板醤 : 小1/2
◆生姜汁 : 大1
オリーブ油 : 大
紫蘇(千切り) : 4枚
すり胡麻 : 適宜
■手順
手順 1 : ぶりは食べやすい大きさに切り、水気を拭き取って両面に片栗粉をまぶす。
手順 2 : ◆を合わせておく。
手順 3 : フライパンにオリーブ油を熱し、ぶり・玉葱・椎茸・赤パプリカを順に焼く。
手順 4 : ◆を加え、煮立ったら弱火にして味をなじませたら出来上がり☆
手順 5 : お好みで冷蔵庫で数時間寝かせ味を浸み込ませる。食べる直前に紫蘇をのせ、すり胡麻をふったら出来上がり☆
■アレルゲン